最近の投稿

電波の不具合?言論統制?

昨日からX(元ツイッター)の調子が悪く

リツイートやいいねは出来るのに

ツイートができなくなってしまいました。

電波の調子が悪いだけならいいのですが。

このように長時間の不具合は初めてのことです。

調子悪くなる前には、以下のことについて

ツイートしていました。

☆イルミナティの目的についての考察

☆マウスの実験「UNIVERSE25」について

☆アドレノクロムについて

今日は、まずイルミナティの目的って何だろう?

と私なりに考えてみたことを

こちらにも書いてみたいと思います。

せっかく自前のHPを持っていますからね。

イルミナティって秘密結社などと言われて

悪魔崇拝をしている噂はあれど

どのようなことを目的としているのか

はっきりしていませんよね。

私は、それが何なのか以前から疑問を持っていました。

陰謀論では、大切なところ・目的が

ぼやかされていたり、現実味のない話になっているので

そこに違和感を持っていました。

私は、優生思想やユートピア思想について

考えているうちに、ユートピアって

一定以上の基準に満たない人を切り落とす

世界なのではないかなと感じました。

それを考慮に入れると、

イルミナティや世の中をお金や権力で

牛耳りたい人たちは、

優生思想をどんどん推し進めようとしているのかも

しれないなと思いました。

イルミナティのマークの定規やコンパスは

人種を選別するために、頭蓋骨や骨格などの

寸法を測って選別するための道具を

シンボルとしている。とも考えられます。

宇宙人が・悪魔が・レプティリアンが…という話は

どうも真実味がなく私は信じ込めなくて。😅

目的を秘密にしている、というところも気になりますよね!

秘密にしなければならない理由はなんでしょうか?

明らかにしてしまったらまずいことかもしれませんね。

下町ハイボール

下町に住んで、12年ほど経ちますが

以前から一度飲んでみたいな✨と思っていた

下町ハイボールをやっと飲みに行くことができました。

うちの父もずっと前から行ってみたいと言っていた

葛飾・堀切菖蒲園駅近くのもつ焼き屋さん

「のんき」

実家からは距離が遠くて、腰が重めな父。

夜は、17時くらいに晩酌を始め、19時には

布団に入ってしまう朝方人間のため、

未だにお店に行けていないようです。

お店は向かい合ったカウンター席2列のみで、

入口はそれぞれ列ごとに1つづの

いかにも飲み屋さんという造り。

飲み物は、ソフトドリンクは一切無く

お酒だけという感じでとっても潔い(笑)。

常連さんと思しき人たちを見ると、

皆、普通のハイボールを頼んでいました。

私は、「レッドボール」と呼ばれている

赤いハイボールを注文してみました。

生オレンジが入っていて、ちょっとお洒落。

見た目は、蛍光オレンジ。

味はとても飲みやすくて、夜のネオン街を

思わせるような、ちょっと儚い味がしました。

炭火でこんがり焼いてくれたカリカリの

厚揚げがとても香ばしかったです。

ついに言ってしまった!

我が家には、自閉症傾向と思われる家族がいます。

自閉症とは、簡単に言うと、認知のズレや

強いこだわりなどで、コミュニケーションの困難さが

特徴の障害です。

夫とはお互いの意見が違った場合、

話し合いがとにかく成り立たなくて、

数年前まで最終的に私が意見を譲っていましたが、

それでも、私のせいにされたり、理解力がないと逆に

文句を言われたり?と

重い悩みの種になっていました。

今では、腹が立っても

特性上なかなか変わらない部分だと知って

次第に割り切ることが出来るようにもなりました。

それらのことを、

気持ちの部分まで自分の中に落とし込む道のりは

決して簡単なものではありませんでしたが

「話し合いは極力しない」

「同居人と割り切る」

「外に交流の楽しみの場を作る」

という相手が自閉症ならではの適切な対処法を

最近は、素直に受け入れられるようになりました。

そんな私も、つい最近

あまりにも夫が意を介さずしつこかったので、

ついに「単純バカ!」

と言ってしまいました。

ここまではっきり悪口を言ったのは

初めてです。

息子が夜、

歯ブラシをするのも、おむつを履き替えるのも

嫌がって騒いでいて

気持ちが落ち着くまでは支度を進めるのは

難しい状況にもかかわらず、

事情を説明しても、私が歯磨きや着替えを

手伝わない。と、攻め続けるので、

ついに一言、口から出てしまいました。

意外にも、短いこの言葉の方が刺さったようで

それ以来、相手の意見や状況を無視して

ガンガンよく分からない意見を

押し付けてくることは減りました。

恐らく、あの言葉は

夫が抱く劣等感にクリーンヒットしたのだと思います。

物理学科を首席で卒業したというのに

いまだに劣等感に苛まれているというのは

不思議なものです。

きっと、夫の中では

自分の良い部分だけしか認めていないのでしょう。

10数年、意見が食い違うたびに

大人しく丁寧に説明したり、理性的に

理解を求めて来たのはもう何だったのだろう??と

拍子抜けしてしまいました。

日々の困り感やいざこざは減って

やや楽になったことは、良かったなと思います。

そして、自分は相手の話について、

一度は素直に受け止めよう☆と改めて思うのでした。

思わせぶりのスピリチュアルについて

スピリチュアルって、私は面白いなと思っていて

エンターテイメントのように興味のある世界ではありますが、

やや許せないことが中にあります。

それは、思わせぶりな伝え方のスピリチュアルについて。

霊視など、スピリチュアル能力というものは

見えない・感じないタイプの人にとっては

その中身について、妥当なものかを単発で判断することは

なかなか難しいものです。

霊視自体、ときには、ご本人の個人的なアイディアや考えと

混合してしまう可能性も否めません。

そして、憚らず申し上げるとしたら、

スピリチュアルにハマってしまう人というのは

大変な生い立ちだったり、困難な状況を経験している人が

多いんだなと感じましたが、

自分で考える力や自信、能力が健全に育まれて来なかったと

思われる場合も多いと思っています。

そのような人たちを、キラキラとした思わせぶりなワードや

ネガティブな事象を言い当てることで引き付け続け

ビジネスをするというのは、違うかなと思ってしまいます。

そのあたりについて、きちんとされている方は

高額な値段を取らなかったり、

あくまでも、それらは「ハッキリしていないものだ」といことを

分かっていて、お客さんにも期待をさせ過ぎない用に伝えてくれたりします。

スピリチュアルのふわふわした部分やキラキラしたところって

簡単に言ってしまったら「演出」「期待」だと私は思っています。

そういう部分をまるであるかのように、色んな要素をまぜこぜにして

実質以上の期待を持たせるような宣伝をしながら顧客を集めるのは

たとえ、そういうつもりはなかったり、

商売を成り立たせ成功させるためであっても

違うんじゃないかなと思っています。

そのような方法を取っている方というのは、単に思わせぶりなふるまいを

自分でしているということに無自覚で、必要以上に期待を持っている

からなのかもしれませんが。

どちらにしろ、やっていることの実態や実情を客観視して

理解していないと、サービス提供側も顧客側も

お互い沼ってしまう部分だろうなと思います。

一番大事なことは、自分を悪い部分もまるごと受け入れ、

コツコツ勉強・行動し、自分の心と体、ほかの人の気持ちや体も

大切にすることです!

スピリチュアルはたまに頂くデザートくらいでちょうどいい。

私はそう思うのです。

玉ねぎリンゴ酢

最近、外気も暖かくなってきましたね🌤

新玉ねぎもおいしい季節です。

さて、今回はドレッシング代わりになる

超お手軽な玉ねぎのリンゴ酢漬けをご紹介します。

作り方は、量はお好みで

堀内醸造の甘いフルーツビネガーの「有機りんごの酢」に

スライスした玉ねぎを漬けて冷蔵庫に置いておくだけ!

一時間も漬けておけば、しんなりして

食べやすくなると思います。

1週間くらいは美味しく頂けます。

このリンゴ酢は甘いタイプなので、塩気のある野菜

塩や油で和えた海藻やアボカドなどとよく合いますので

それらにドレッシング代わりにかけるのがオススメです。

とっても簡単💕

レシピというより、もう食べ合わせですね😂

ビーガンや菜食でいると、

油や添加物などの素材について意識されている方も

多いのではないかと思いますが、厳しい目で見ると

普通のスーパーで販売しているドレッシングで

使いたいと思える材料で作られている商品は

ほんの僅か。

時間がたっぷりあれば手作りしたい位ですが、

やっぱり子育て中ですと、時間と手間がかかって

面倒臭いですからね。

ビーガン料理の先生から教えて頂いた中で、

とっても気軽で、お洒落に野菜料理を美味しく食べれる

私のお気に入りレシピです🍀

#ビーガン #ドレッシング

私のお気に入りの美容室

皆さんは、行きつけの美容室や

いつもお願いする、美容師さんはいますか?

私は、30代前半まではヘアスタイルに特にこだわりもなく、

誰に切ってもらってもそこまでヘアスタイルは代わり映えしないかなと

お願いする人も特に決めておらず、毎回違う人に切ってもらっていました。

私は髪の毛が癖っ毛で、頭の形も丸ではなく

アップスタイルなどにしても見栄えよくいかなかったり、

時間をかけてアイロンで巻いても、髪の質ですぐ取れてしまったりで

おしゃれした甲斐を感じられない髪で、面白さや変化を感じられないので

以前はそこにあまり気力や労力を注がないようにしていました。

でも、葛飾に越してきてからは、お気に入りの美容室と

いつもヘアカットなどをお願いする美容師さんができました。

気に入った美容室のポイントは、リラックスできて、お洒落で居心地がとてもいいこと。

そして、いつもお願いするようになった美容師さんの

お気に入りポイントは、カットのセンスと技術があって

とにかく仕事(カット)に迷いがなく早いところです!

また、きちんと仕上がりがどうなるか?ということろまで

事前のカウンセリングのときに、こちらに知識がなくても

丁寧に細かく説明や確認をしてくれて、

了解を取った上で施術してくれるというところが

良心的でとっても気に入りました。

仕上がりのイメージを面倒臭がらずしっかりと共有してくれて、

できないことやデメリットについても誠実に包み隠さず話をしてくれることで

信頼が置けると感じられて、安心して素敵に仕上げてくれると

信じられる美容師さんなのです。

例えば、初めてパーマとカラーをしたときには、

パーマとカラーを同日に施術すると、パーマはかかりにくいという点や

髪の毛が傷みやすいことも伝えてくれた上でおすすめの内容を提案してくれたり、

カラーも、赤系の色などは抜けやすくて、持っても2週間くらいなど

どのくらい色が持つかどうかについても教えて下さって、それでもいいか

確認もしてくれます。

お客さんが頼んだ通りただ施術して終わりではなく、

内容についても納得して、満足してもらえるよう配慮してくれるところが

いつも素敵でプロ意識を感じさせてくれます。

お客さんをがっかりさせないこと、リスクや認識のズレなどを事前に取り除くことって

サービスの満足のため、お客さんにまた来たいと思ってもらう

良い気分で帰ってもらうためには

とっても大事なことなんだなとしみじみ感じます。

私のくせっ毛は、緩いパーマをかけると、かかったように見えるのに

乾かすとストレートになってしまう美容師泣かせな髪。

経験のある美容師さんも、予想外な仕上がりに

適切な言葉が出てこないときもありますが(笑)

懲りずに、またお願いしたいなと思います😊

菊芋・冬野菜のグラタン(ビーガン)

寒~い季節には、じっくり焼いた暖かなオーブン料理もいいものです。

今回は、最近、ビーガン料理の先生に習って、

簡単で美味しかったグラタンを紹介します。

量はお好みで。

菊芋、人参、ブロッコリー、舞茸、にんにくなどを

油を敷いたフライパンでじっくり炒め、

絹豆腐と甘めの麦みそを混ぜたソースと混ぜて

仕上げに、パセリやパン粉をかけて

オーブンで焦げ目がつくまで焼くだけです。

野菜はじっくりと火を通すことで、

甘味やコクが増し増しになります。

なので、根菜類やキノコはオーブンで焼く前にもしっかりと

焼いておくことがポイント!

材料の中に入っている菊芋は、とても生命力の強い野菜だそうで

植えていると、あっという間に他の野菜の畑のゾーンにまで

生えてしまうそうです。

菊芋の中に含まれる「イヌリン」という水溶性の食物繊維は

血糖値の急上昇を抑えてくれ、糖尿病や血糖値の気になる人

の体質・食生活の改善に適しているそうです。

また、そのイヌリンは腸内環境も改善してくれるので

お通じの気になる方、免疫力を上げたい人にも良いそうです。

焼くのに少し時間がかかるけれど、

食べたときの野菜のホックリしたおいしさで

また作りたくなる一品です。

感情は蓄積する

喜怒哀楽について、今まであまりじっくり考えたり

感じたことが無かったけれど、

普段、あまり感情を出さないという人でも

感情について表現をしていないと、

自然と消えて無くならずに

どこかに溜まってしまうのだな。と気づきました。

スピリチュアルではよく吐き出しをしましょう

などと言われますが、

想いよりも、「感情」のデットックスが肝心なのだなと思いました。

そして、共感性が高いと、いくら人と比較して

一喜一憂する方でなくても、差が大き過ぎてしまうと

無意識の部分ではストレスを感じているんだ。

と、お酒を飲んでいて感じました。

感情を我慢し、出さないように

耐えるのに慣れていたとしても。

私は、幼少期から親の言う事はよく聞く方でした。

親は、すぐ感情的になったり、

我慢が利かない人だったため、

私が言うことを聞かなかったりうるさくすると

パニックになって怒り出すので、

幼いながらも、子どもである私の方が感情や

想っている本心を出すことを我慢し

感情を堪えることも多かったなと思います。

とくに、父は食事のとき、食事のマナーについて

とても厳しい方だったので、食べ方について

よく叱られ、生暖かい涙でしめったお米を

食べるのは嫌だなぁ。とよく思ったものでした。

幼少期から感情を抑えることが普通だったとしても、

何かしらで出さないでいると

とても不健全なんだ!とも改めて感じました。

そう言えば、幼少期は親に気持ちを理解して

貰えず、不必要な場面でも怒られて

よく静かに泣きながら、悶々とした気持ちを

流していたなと思い出します。

幼いときは泣くことが、自分のメンタルの

コンディションを調整できる良い手段でした。

感情表現は、他にも

文章に書き出したり、人に話したり、音楽や絵など

として気持ちをのせる方法もあります。

色んな方法で感情は昇華させることができるけれど、

女性は特に話すことで気軽に出すことができます。

だからこそ、井戸端会議や話が好きなんだなと

感じたのでした。😊

🍀刻み昆布とブロッコリーのスープ

最近、スープやお茶の暖かさが心地よく

体に染みる季節になってきました。

ここのところで気に入っているのが、

刻み昆布とブロッコリーのスープ(ビーガン仕様)です。

☆レシピ☆

刻み昆布とブロッコリーのスープ】2-3人分

刻み昆布   2つかみくらい  ※軽く洗って使う

ブロッコリー 1個分を細かく刻む

塩      4つまみくらい  →これらを全てジッパーバッグに入れ

                 揉みこんで冷蔵庫で1日寝かす

                その後、冷凍庫で保存(1-2週間で使い切る)

500mlのお湯オーサワ野菜ブイヨン1袋と刻み昆布とブロッコリーの塩漬け

お好みで、もち麦やきびなどの雑穀をスプーン1-2杯入れて

具材が柔らかくなるまで煮て

最後に味見をしながら、塩で好みの塩分濃度に調えます。

昆布のうまみとブロッコリーコクのある美味しさの

相性が良く、子どもたちもよく飲んでくれて

私にはとっても有難いレシピ!

私は煎餅派ですが、家族は皆、甘いものが大好きで、

見える所に甘い物や菓子パン

冷蔵庫にアイスがあると

我慢できずに食べてしまいます💦

子どもたちはそれによって

ご飯があまり食べられず

ミネラル不足に陥って

機嫌のアップダウンに繋がってしまったり、

癇癪も増えてしまうので

困っていました。

甘い物を買わなければ諦めも付きやすいのに、

こだわりが強く、基本私の話を素直に聞いたり

協力をしない夫は、色々言い訳をして

私の作る食事にかぶせるように

自己判断で毎度、甘いマフィンやお菓子

コンビニの甘いパンを毎日のように

買ってきます(笑)

子育て中の家族なのに、家族の事情を受け入れず

独断と偏見でソロプレイばかりされてしまうと

一筋縄では全然いかず

色々嫌になってしまいます。

最近私は、これについて

その都度、ムカムカしなくなってきて

成長したなぁと感じます。

慣れや諦めかもしれませんが。

そんな中で、アブラナ科の野菜のスープは

おいしいと子どもたち2人とも

進んで飲んでくれるので

非常に助かっています。

カブが加わると子どもたちも大喜び。

砂糖がたっぷり入ったパンやお菓子は

栄養を食べているというより

逆にミネラルを使ってしまい

ミネラル不足を招きやすくなってしまい

家でのトラブルを助長してしまうので

たまにの楽しみくらいにできたらいいなと

思っています。

夫の甘い物攻めをするりとかわせる様な

メニューに出会えますように🌈

#食べず嫌い #子どもが喜ぶレシピ #スープ #刻み昆布 #ブロッコリー

幸せへのエール

私は人と関わるとき、大切にしていることがあります。

それは、「本心の望みや幸せを大切にできるように願っている」

ということです。

年齢が上になればなるほど、私たち日本人の多くの人は、

本心よりも社会的な立場や、こうあるべき!ということを

辛い思いをして、我慢も沢山しながら

大切にしなければならないという教育を受けて育ってきましたが、

今はそのような目的や立場、世間体などは無理に守る必要はなくなり、

本心を大切にできる時代になっているんじゃないかと感じています。

でも、一人で長年触れてきた価値観や観念を急に変えるのは

容易ではありません。

多少は潜在意識を変えるなど、自己トレーニングやレクチャーを受けて

変えることもできるかと思いますが、最終的には

一番身近な人との関わりの中で

色んな課題に直面し、解決したり、関わりを工夫することが

生きた大きな学びになるのではないかと思っています。

私は人と接することで、人の特性や本心がなんとなく

分かるところがあるので、

その人の本心が満足することについても

よく感じ取って、

ささやかですが、本心を大切に出来る、

本心が望むことを私も大切にしたいなと思いながら

接するようにしています。

ときに、相手が口で言っていることとは違う事を

提案したり、目先の成果を退けて反対するという

一見偏屈でよく分からない言動を取ることもありますが、

その経験が後々相手の本心からの幸せにつながること

だと感じたら、自分にとってメリットがなかったとしても

先を見越して行動を取ることがあります。

大分おせっかいかも知れませんが、

人間は人と関わったりぶつかることで、幸せを退けるような

考えの偏りが修正され、バランスが取れることがあるからです。

関わったからには、どのように関わるかを

選択する自由が私にもあります。

これは、ダメな自分も受け入れていて、

孤独に慣れていて、一人での感情の立て直し方に

慣れている自分だからこそできることかもしれないなとも

思っています。

もちろん自分のことも大事にしていくことも

大切なので、あまり派手にやり過ぎないように

しないといけませんし、勘違いもあるかもしれないので

注意しないといけませんが(笑)。

偽りの価値観やしがらみを脱ぎ捨て

多くの人が、本心の望みを大切に叶えて行けるといいなと

いつも願っています。

PAGE TOP
MENU