コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

レシピ研究とアイデアのたねブログ

  • プロフィール
  • 料理
    • ラクうまレシピ
    • おすすめレシピ
    • 食と健康
    • 料理のエトセトラ
  • 生活・子育て
    • 私の日常
    • 学びと思考
    • 子育て親育て
  • 読書
  • アイディア・art

料理

  1. HOME
  2. 料理
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 spica78787788 ラクうまレシピ

玉ねぎリンゴ酢

最近、外気も暖かくなってきましたね🌤 新玉ねぎもおいしい季節です。 さて、今回はドレッシング代わりになる 超お手軽な玉ねぎのリンゴ酢漬けをご紹介します。 作り方は、量はお好みで 堀内醸造の甘いフルーツビネガーの「有機りん […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 spica78787788 ラクうまレシピ

菊芋・冬野菜のグラタン(ビーガン)

寒~い季節には、じっくり焼いた暖かなオーブン料理もいいものです。 今回は、最近、ビーガン料理の先生に習って、 簡単で美味しかったグラタンを紹介します。 量はお好みで。 菊芋、人参、ブロッコリー、舞茸、にんにくなどを 油を […]

2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 spica78787788 ラクうまレシピ

🍀刻み昆布とブロッコリーのスープ

最近、スープやお茶の暖かさが心地よく 体に染みる季節になってきました。 ここのところで気に入っているのが、 刻み昆布とブロッコリーのスープ(ビーガン仕様)です。 ☆レシピ☆ 【刻み昆布とブロッコリーのスープ】2-3人分 […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 spica78787788 ラクうまレシピ

松葉・松葉ジュース

以前から興味があった 不老長寿の媚薬と言われる「松葉」や「松葉ジュース」。 先日、「お松を愛する会」のお松Shopで購入して 試してみました。 抗酸化作用が緑茶よりも強力で、鉄分やビタミンなど 栄養も豊富な松に興味津々。 […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 spica78787788 食と健康

人を優しくする香り

香りの種類は山ほどありますが、 その中でも、人が優しい気持ちになれる香りがあると 研究によって明らかになっているそうです。 コーヒーの香り(コロンビア豆がいいそう) 焼きたてのパンの香り これらの香りを嗅ぐと、 人に親切 […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 spica78787788 ラクうまレシピ

超気軽なビーガンお好み焼き風

普段、私はビーガンの食生活を送っています。 動物を搾取しないという考えが気に入ったのと、 趣味や実験的な試みとして。 アレルギーや体の弱さがあって食事をビーガンにしている訳ではないので 人と会うときや、冠婚葬祭などのとき […]

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 spica78787788 ラクうまレシピ

☆おにぎり用 鮭のほぐし身のレシピ

うちの息子は昨年の秋より、満三歳児(年少の下の学年)保育 のある幼稚園に満三歳児から通っています。 その幼稚園の昼食は、毎日お弁当! そのため、平日は毎朝お弁当作りが欠かせません。 今はコロナの影響で、お弁当は、基本的に […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 spica78787788 おすすめレシピ

お鍋の具について

11月にもなると、我が家は晩御飯にお鍋をする日が増えて来ます。 皆さんは、どんなお鍋が好きですか? 私はシンプルに出汁、しょう油、みりんなどで味付けした寄せ鍋が大好きです。 以前は、刻んで炒めたベーコンとお味噌とみりんで […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 spica78787788 料理のエトセトラ

おすすめフライパン①「Truk」

みなさんにとって、お気に入りの調理道具はありますか? 独身のときは、調理器具はさっぱり気にしたこともない私でしたが、 家庭に入って、しっかりしたものを買ってみたら、 モノによって、料理の味や食感のランクが 変わるくらいの […]

2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 spica78787788 ラクうまレシピ

豆乳ヨーグルト作り

最近、私はコロナの流行がきっかけで免疫を上げることについて 意識するようになり、食事については発酵食品に注目しています。 日本の昔ながらの漬け物の作り方を調べたり、家で手軽にできる ザワークラウトなどの、海外の発酵食品な […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

料理と音楽が好きな2児の母、spicaです
色々なレシピを試してお気に入りを探すことが
日々の楽しみ。脳科学やスピリチュアルについて学びを深めながら、日々の気づきや発見を気ままに綴っていきます。

最近の投稿

電波の不具合?言論統制?

2023年9月24日

下町ハイボール

2023年6月11日

ついに言ってしまった!

2023年3月20日

思わせぶりのスピリチュアルについて

2023年3月13日

玉ねぎリンゴ酢

2023年3月12日

私のお気に入りの美容室

2023年2月13日

菊芋・冬野菜のグラタン(ビーガン)

2023年2月1日

感情は蓄積する

2022年12月5日

🍀刻み昆布とブロッコリーのスープ

2022年10月15日

幸せへのエール

2022年10月7日

カテゴリー

  • アイディア・art
  • プロフィール
  • 料理
    • おすすめレシピ
    • ラクうまレシピ
    • 料理のエトセトラ
    • 食と健康
  • 未分類
  • 生活・子育て
    • 子育て親育て
    • 学びと思考
    • 私の日常
  • 読書

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年7月

カテゴリー

Copyright © レシピ研究とアイデアのたねブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • プロフィール
  • 料理
    • ラクうまレシピ
    • おすすめレシピ
    • 食と健康
    • 料理のエトセトラ
  • 生活・子育て
    • 私の日常
    • 学びと思考
    • 子育て親育て
  • 読書
  • アイディア・art